「 阿久根うみまち芸術祭 2025 」10月11日~11月3日 のご案内

最終更新日:

 ロゴ横

阿久根

うみまち

芸術祭

 

AKUNE UMIMACHI ART FESTIVAL2025

 

鹿児島の東シナ海に面した、イワシのまち、ボンタンの里に、

16組のアート作品がやってくる!

 

〇 会期:2025年 10.11 → 11.3月・祝

  会場: 鹿児島県 阿久根市 全域

  主催: 阿久根うみまち芸術祭実行委員会 TEL0996-73-114

     ( 鹿児島県阿久根市鶴見町200 阿久根市役所・商工観光課 )

 

〇 詳しくはこちら↓

  ご案内 公式サイト:阿久根うみまち芸術祭2025 | ひとつの海、異なる景色。

      インスタグラム:阿久根うみまち芸術祭(@akune_umimachi_af) Instagram写真と動画

      チケット(鑑賞パス):阿久根うみまち芸術祭 2025 | オンラインチケット販売 | ArtSticker

      会場マップ:阿久根うみまち芸術祭2025マップ - Google マイマップ

 

〇 阿久根うみまち芸術祭におすすめの切符「 NORTH SATSUMA GREAT PASS 」のご紹介

  肥薩おれんじ鉄道 川内駅 ↔ 新水俣駅 や南国交通の主要な路線バスが利用できる「 NORTH SATSUMA GREAT PASS 」がおすすめです。

  エリアマップ別ウィンドウで開きますに記載のある路線を1枚のチケットで自由に乗り降りすることができます。

  詳しくはこちら → 「 NORTH SATSUMA GREAT PASS 」のご案内別ウィンドウで開きます


〇 肥薩おれんじ鉄道の車両、阿久根駅駅舎内 にぎわい交流館阿久根駅にも展示

  → にぎわい交流館阿久根駅 開館日時 毎日7時00分~21時00分

  → 肥薩おれんじ鉄道 車両運行スケジュール:ラッピング列車運行スケジュール / 肥薩おれんじ鉄道 ※現在調整中

 [ ARTIST アーティスト

 齋藤陽道 HARUMICHI SAITO

お顔写真齋藤陽道

展示内容(1)
齋藤陽道(2)
神話の欠片(2015-2025)神話の欠片(2015-2025)


1983年東京都生まれ。写真集『感動』『感動、』(赤々舎)を刊行し、『よっちぼっち』(暮らしの手帖社)で熊日文学賞受賞。Eテレ『しゅわわん!』原作や『おかあさんといっしょ』の楽曲『きんらきら ぽん』作詞も手がける。

 

★10月11日(土曜日) 13時00分 16時00分 には、阿久根駅の入り口付近にて、齋藤陽道産のパートナーであり同じく写真家のもりやままなみさんによる、りんご屋さんが出店します!青森からやって来た美味しいりんごや、りんごの加工品をぜひ味わってみてください。


 薩おれんじ鉄道 阿久根駅では、レンタサイクル(電動アシスト付き自転車)を好評貸出中‼

  長距離移動や坂道もスイスイ走る 電動マウンテンバイク

6時間利用/4,000円 3時間利用/2,000円 ※身長制限有り

 

  小回り抜群!近距離にオススメ 小型電動自転車

6時間利用/2,500円 3時間利用/1,500円

 

  貸出には事前に予約が必要です。

 (自転車の準備に時間を有するため、必ず事前にご連絡ください。)

  貸出時間 10時 ~ 16時

 

 [ レンタサイクル受付 / 問合せ先

  肥薩おれんじ鉄道 阿久根駅 / 0996-72-7512

  営業時間(平日)6時40分~17時50分 (土日祝)8時20分~16時10分


このページに関する
お問い合わせは
(ID:1100)