『北薩摩の魅力をたっぷり味わう!おれ鉄スイーツビュッフェ列車』のご案内
主催:鹿児島県北薩地域振興局
※ 定員に達しましたので、現在受付を停止しております。
キャンセル等が発生しましたら受付を再開いたします。
尚、キャンセル待ちは受け付けておりません。ご了承ください。
北薩摩地域の老舗・人気店舗のスイーツが1便限定で勢ぞろい!
肥薩おれんじ鉄道の車窓を眺めながら、大切な人やお友達とこだわりのスイーツとお茶を味わいませんか?
こだわりのスイーツを楽しんだ後は、眺望の良い長島町へ立ち寄り北薩摩地域の魅力も味わおう!
■概要
・日時:2025年2月2日(日曜日) 11時10分~15時30分頃
・集合:11時00分 肥薩おれんじ鉄道 出水駅 1番のりば改札口付近
・場所:肥薩おれんじ鉄道(出水駅~川内駅)&長島町
・参加費:大人(中学生以上) 3,000円(税込) 小人(小学生) 1,500円(税込)
・ツアーガイド:鹿児島県住みます芸人 パイナップルつばさ、(仮)たろう
・定員:25名(先着順:1組最大4名まで)
・主催:鹿児島県北薩地域振興局 問合せ先:肥薩󠄀おれんじ鉄道
・料金に含まれるもの(北薩地域のスイーツ・軽食代、飲料、電車賃、バス代)
★ 詳しくはチラシをチェック チラシ表紙
(外部リンク) チラシ裏面
(外部リンク)
★ 予約はこちらから ★申込受付★
予約受付フォームにお客様情報を記入してください。
★ 中学生以上は大人料金を頂きます。 小学生は半額(1,500円)。未就学児は無料(席のみのご用意)です。
★ 料金の精算は、お申込みフォームにご記入いただいたメールアドレスに「 Pay Pal 」からメールが届きます。
メール受信後5日以内にご精算をお願いいたします。
★ ご予約は1月26日(日曜日)まで受付いたします。
〈ツアー内容〉
● 往路:肥薩おれんじ鉄道スイーツビュッフェ列車 出水駅11時10分 発 ⇒川内駅12時40分頃 着 (鉄道移動)
肥薩おれんじ鉄道に乗りながら、北薩摩地域のスイーツとこだわりのお茶を楽しめます。
◇ スイーツビュッフェ列車 ご提供内容
ドリンク提供:茶ノ花(日本茶や紅茶)
出水市に移住されてきたお茶好きの店主お2人が始めた自然派国産茶の専門店。
化学肥料・農薬不使用の自然派国産茶の専門店で、茶ノ花さんが扱うのは、すっと体に馴染んで心地よく、爽やかな気分になれる、飲み疲れしないお茶。
そんな茶ノ花の店主が同乗し、みなさまにこだわりのお茶をご提供。
2杯目以降はお好きなティーバックを選んでいただき、ティーバックでも美味しく入れられるコツもレクチャーします。
スイーツビュッフェ提供:
(1)菓匠田中(出水市):肥薩おれんじエクレール
昭和25年創業の出水市で愛される老舗菓子店。2023年度に吉本興業とコラボし、沿線特別コラボメニューとして「肥薩おれんじエクレール」を開発。
パイナップルとオレンジを使用したクリームをたっぷり使用した、爽やかな味が飽きのこないエクレアです。
(2)パン工房麦穂(出水市):こだわりのサンドイッチ2種
海外でもパン・お菓子の技術指導経験もある職人がつくるこだわりのサンドイッチ。国産小麦を使用し、ふんわりやわらか、自然な甘みのパンを使用しています。
(3)リッチモン松元(出水市):季節の上生菓子
優秀和菓子職に認定された職人が一つ一つ手作りしている上生菓子。季節ごとに種類が変わるのも人気の理由の一つ。今回は、節分やバレンタインモチーフの上生菓子(2~3種)をご用意しました。
(4)農園ガーデン空(阿久根市):ベイクドチーズケーキ、いちご豆乳プリン
豊かな自然の元、いちごやレモン、ハーブ等様々な花木、果樹を栽培している観光農園。今回は、自社農園で収穫された甘くジューシーないちごを使用し、オープン当初から好評のいちごのチーズケーキと、素材の味を最大限引き出せるように糖度に合わせて都度調整を行い、酸味と甘みのバランスを崩さないように製造したいちごのソースを使用した、いちご豆乳プリンをご用意しました。
(5)MONREVE児玉(児玉製菓)(長島町):ショートケーキ・チョコレートケーキ、赤まき
昭和初期、創業80年以上の老舗菓子店。長島銘菓の赤まきを看板商品として、手作りの和洋菓子を求めて地元の方はもちろん、町外のリピーターも足を運ぶお店から、洋菓子と赤まきをご用意しました。
● 復路:川内駅
発⇒長島町立ち寄り⇒出水駅着 (貸切バス移動)
バスに乗り換え、眺望の良い長島町に立ち寄って北薩地域の魅力を味わいます。
スポット(1):長崎鼻灯台 13時30分ごろ到着予定
眺望の良い長島町の中でも人気スポットの一つ!
見渡す限りの青い海と真っ白い灯台のコントラストが美しい絶景スポットです。
スポット(2):だんだん市場 14時10分ごろ到着予定
日本三大潮流である黒之瀬戸海峡を眼下に見下ろす景勝地に立地しているお土産スポット。 水産物や加工品、農産物まで、さまざまな新鮮な商品が販売されています。(※お土産購入代はツアー代金に含まれません。)
15時30分頃 出水駅到着 解散
※ 雨天時は一部コースを変更します。
〈 取消料 キャンセルチャージについて 〉
(1)ご乗車日の2日前~8日前の解除 : 30%
(2)ご乗車日の前日の解除 : 40%
(3)ご乗車日の当日の解除((4)を除く) : 50%
(4)ツアー出発後の解除又は無連絡・不参加 : 100%
お問い合わせ先
肥薩おれんじ鉄道 予約センター TEL 0996‐63‐6861
受付時間 10時00分 ~ 16時00分 (土・日・祝・年末年始除く)