全国40の鉄道会社が連携して、鉄印帳の販売と、「鉄印」の記帳を2020年7月10日から開始いたします。
各社それぞれのオリジナル印「鉄印」がもらえる新しい鉄道旅です。
肥薩おれんじ鉄道で販売中の鉄印帳や鉄印帳グッズについての最新情報はコチラからチェックできます。
【鉄印帳の入荷予定につきまして】(3月3日更新)
好評をいただいております「鉄印帳」について、次回は5色の展開を予定しております。
各色の入荷予定は以下の通りです。
紺 色・・・販売中 八代駅:8冊、川内駅:12冊、オンラインストア:完売 (3月3日時点)
ピンク・・・すべて完売いたしました。
緑 色・・・すべて完売いたしました。
水 色・・・すべて完売いたしました。
黒 色・・・すべて完売いたしました。
デニム・・・すべて完売いたしました。
※入荷部数には限りがございます。
※いずれも取り置き・電話予約はいたしませんので予めご了承ください。
※お一人様につき1冊までの購入とさせていただきます。
※入荷日は予定の為、前後する場合がございます。入荷の際は弊社HP、Facebook、Twitterでお知らせいたします。
鉄印帳
【定価】2,200円(税込)
【体裁】蛇腹折り、48ページ、タテ16cm×ヨコ11cm
【販売】各鉄道会社の指定窓口で販売(※読売旅行、日本旅行の旅行商品としても販売します)
【販売駅】
肥薩おれんじ鉄道 八代駅窓口(窓口営業時間:平日 6時30分~18時35分/土休日 7時40分~18時35分)
駅情報はコチラ 肥薩おれんじ鉄道 川内駅窓口(窓口営業時間:通年 6時20分~17時45分)
駅情報はコチラ
【WEBショップ】
記帳について 《受付中》
鉄印帳への記帳は2種類ございます。
※記帳の際、お時間がかかりますのでご了承ください。また、手書きは個人差がございます。
書き損じや文字についてご不安な場合は書置き印をお求めください。

| 
|
(1) 墨の筆書き(手書き)+朱印+日付記入 1回 500円(税込) | (2) 書き置き印(和紙もしくは一般用紙にプリント)+朱印+日付記入 1回 300円(税込) |
記帳条件(手書き・書置き印共通)
〇 弊社の350円以上の乗車券をお持ちのお客様 ※窓口で対象の乗車券の提示が必要です。
〇 鉄印帳ご持参のお客様 ※鉄印帳以外のご朱印帳やノート等は対象外となります。
鉄印記帳場所
【営業時間】平日 6時30分~18時35分 /土日祝 7時40分~18時35分
全国の鉄印帳情報
旅の魅力を発信するメディアサイト
「たびよみ」
注意事項
鉄道の運行状況や自然災害などの理由で、鉄印帳の販売や記帳の場所、時間が変更になったり、対応できない場合がございます。
また、新型コロナウイルスの影響により、鉄印帳の販売および鉄印の記帳等について一時的に休止または変更になる場合がございます。予めご了承ください。
皆様のご利用をお待ちしております。