観光列車「おれんじ食堂」とは
デザインコンセプトは、九州西海岸を眺めながら、ゆったり、のんびり、「スローライフな旅」
ホテルのロビーやカフェレストランをイメージした車内デザイン
ゆったりとお寛ぎいただける座席でお迎えいたします。
車内に設けられたキッチンからは旬の香り、地産地消の料理や飲み物、
おれんじ食堂プロデュースの様々な食をご提供いたします。
お子様からご年配の方、身障者の方までお楽しみいただけるよう
ユニバーサルデザインにも配慮。
皆さまの五感を呼び覚ます、九州西海岸の新しい旅のご提案です。
穏やかな入江が続く不知火海、ダイナミックに波が打ち寄せる東シナ海。
風光明媚な九州西海岸沿いを走る、観光列車「おれんじ食堂」。
車内は木の温もりを感じる洗練されたデザインで、座席もゆったりと配置。
車窓から見える美しい海岸線に、しばし日常を忘れることができます。
便ごとに趣向の異なるお料理も自慢の一つ。
沿線の食材をふんだんに使ったメニューは、おれんじ食堂でしか
味わえない一品ばかり。生産者と料理人のこだわりが詰まったお料理を、
客室乗務員がまごころ込めてサーブします。
2便停車駅ではマルシェも開かれており、地元の方とふれあうひとときも旅の醍醐味。
花々が咲き誇る春、田園の緑が眩しい夏、曼殊沙華があぜ道に揺れる秋、
そして出水平野にツルが飛来する冬…。季節ごとにさまざまな顔を見せる
おれんじ食堂の列車旅を、あなたも満喫してみませんか?
おれんじ食堂ムービー
| |
【おれんじ食堂 走行動画】 | 【おれんじ食堂 車内動画】 |
| |
【おれんじ食堂 乗車風景動画(20分)】 | 【おれんじ食堂 乗車風景動画(6分50秒)】 |