旅のおもてなし

最終更新日:
 

沿線グルメを楽しむ「駅マルシェ」


 日奈久温泉駅、水俣駅、阿久根駅では「駅マルシェ」を開催。沿線ならではの特産品はもちろん、知る人ぞ知る地元グルメにも出合えるかも!?

「パッケージプラン」でご乗車のお客様には、お土産品もご用意しています。

※駅マルシェの開催駅は便(1便及び2便のみ)によって異なります。

※駅マルシェでの販売品は、全てのお客様にお買い求めいただけるものです。

 
  

 

魅力的な駅の数々

 

浜辺までちょっと散策…「薩摩高城駅」

 

薩摩高城(1)
薩摩高城(2)


東シナ海をのぞむ浜辺まで歩いて行くことができる薩摩高城駅。肥薩おれんじ鉄道の社員自らが雑木林を伐採し、遊歩道を設けるなどして整備しました。

見晴らしのよい高台には木製のベンチもあり、心地よい海風を感じることができます。


 

にぎわい交流館「阿久根駅」


阿久根駅外観
阿久根駅ホール
阿久根駅書棚
阿久根駅 外観駅舎内図書コーナー
工業デザイナーの水戸岡鋭治氏が手掛け、2014年にリニューアルオープンした阿久根駅。カフェスペースやホール、キッズルームなど、訪れる人によってさまざまな使い方ができる、癒やしの場所となっています。歴史書から児童書までずらりと並んだ本棚も見どころ。

 

「水俣駅」

水俣駅外観
水俣駅内観
水俣駅 外観駅舎内
水戸岡鋭治氏のデザインによって2015年にリニューアルした水俣駅。バリアフリーを取り入れた空間は、温もりを感じさせながらも洗練された雰囲気になっています。緑に包まれるように建つベージュの駅舎が印象的です。


  

客室乗務員によるおもてなし


サーブ中
アナウンス


客室乗務員が心を込めておもてなし。沿線の観光スポットや歴史について車内アナウンスも行っています。お気軽にお声掛けください。 
 

 

「記念乗車証の発行」

ご乗車の記念としてオリジナル記念乗車証をお一人様1枚発行いたします。思い出の一品としてお持ち帰りください。
1号車乗車証2号車乗車証

【1号車】

【2号車】

 

おれんじ鉄道オリジナルグッズも買える「車内販売サービス」


車内ドリンク
おれ食リングノート
おれ食ポストカード



沿線の焼酎やワインなどの車内販売やおれんじ鉄道オリジナルグッズを限定販売しています。
ポストカードやクリアファイル、キーホルダーまで幅広いラインナップから選べます。
 
 

お子様がよろこぶおもてなし

子ども展望席
子ども制服
お子様用展望席お子様用制服
運転士制服・制帽の着用体験や子ども展望席も備え付けしております!








このページに関する
お問い合わせは
(ID:31)